【上越市】免疫力を上げてはダメ⁉︎ ロハスの栄養学のお話し②
新潟県上越市で
ブログご覧になって頂きありがとうございます。
健康的で美しいカラダになる
本日のテーマは
になります。
シミやシワなどのアンチエイジングに効果が期待できます。
ビタミンEは脂質に溶けるので、細胞膜の脂質の部分に入り込んで細胞膜を守ってくれます!
私たちのカラダの中には60兆個の細胞があるので、それ全部を守ってくれてると想像すると、しっかりビタミンEを摂取したいですね!
また、女性にとって心強いホルモンバランスを整える働きや、病気につながる血栓の予防など、
健康的な生活を送るのにビタミンEは欠かせない栄養素です。
ビタミンEの美肌効果はアンチエイジングのほかに、大人ニキビの予防、
血行促進による肌荒れや肩こり、冷え性など、体の内側から美肌に働きかけてくれます。
ビタミンEはアーモンドをはじめ、野菜、魚、肉、果物など幅広い食べ物に含まれています。ビタミンEの吸収率を上げる食べ方や、相乗効果を生むほかの栄養素と一緒にとると、単体でとるよりも一石二鳥の効果が期待できます。
ビタミンEの効果をUPさせる摂り方
1.ビタミンCと一緒に摂る
ビタミンEは、摂取後すぐに活性酸素と結びつくことで、その効力を失ってしまいます。
このときビタミンCが一緒にあると、効力を失ったビタミンEをもう一度甦らせてくれるのです!
最大摂取量は800mgとされているので、摂り過ぎる心配は無さそうですね。
ビタミンEをたくさん含む食品
〈100g当りのビタミン量(mg)〉
アーモンド:31.0
モロヘイヤ:6.5
ウナギ(蒲焼き):4.9
カボチャ:4.6
ほうれん草:2.6
赤ピーマン:4.4
イカ:2.1
ブリ:2.0
サケ:1.3
アボガド:3.3
サツマイモ:1.3
普段の食事やお酒のおつまみ・おやつなどに取り入れやすい、身近な食材に意外とたくさん含まれています!
特にアーモンドは、100g中31.0mgものビタミンEを含み、そのままでも丸ごと食べられる食品の中でもダントツの含有量を誇ります。
1日のオススメは30〜50mgになります!
以上3回に渡りビタミンA C Eのお話をさせて頂きました!
1日の摂取量を意識して体調管理、アンチエイジング、ダイエットを頑張って下さい^ ^
NEW
-
query_builder 2021/02/02
-
【上越市のダイエット】恵方巻きでダイエット⁉︎パーソナルトレーニングジム ロハス
query_builder 2021/02/02 -
【上越市の整体】カラダへの最高のプレゼントとは?
query_builder 2020/12/25 -
マッサージを受けるなら⁉︎【上越市】のロハス ストレッチ整体でマッサージ以上の気持ち良さ。
query_builder 2020/12/28 -
上越市で頭痛改善体操!驚くほど簡単!/上越の整体院ロハス
query_builder 2020/12/05